![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当院の母乳育児について 「ママのあたたか~い胸に抱かれて、おっばいを吸う」 なんて素晴らしい時間でしよう。 私たちは母乳育児を子育ての原点と考えママと赤ちゃんのペースにあわせてゆっくり時間をかけて母乳育児をお手伝いします。 お気軽に当院の助産師外来にご相談ください。 理想的な栄養 赤ちゃんに必要か栄養はすべて含み、消化吸収にすぐれ胃腸に負担をかけません。 病気からまもる免疫 グロブリンも含みます。 心の発達 赤ちゃんはお母さんに優しく抱かれ、十分おっぱいを吸うことで、お母さんの温もりや匂い、そして心臓の鼓動もかんじます。 「母と子のきずな」はこの安心感から深まってゆくのです。
乳管に乳汁がつまったり、乳首の傷に細菌が感染して炎症起こすと、おっぱいの腫れやしこり、痛みを感じ、ひどくなると寒気や発熱を伴います。おっぱいが硬いからといって温めたり、おっぱいを揉みほぐすようなマッサージは炎症をひどくしてしまいますので、おっぱいを冷やしつつ、授乳は続けましょう。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
産後ケア 産後ケアはママの体が妊娠前の状態に戻る大切な時期です。 ホルモンバランスが崩れて体も心も不安定になりがちです。 当院では静かな環境の個室を利用していただきママのペースにあわせてゆっくりケアさせて頂きます。
ご利用をご希望の方は電話にてお問合せ下さい。
|
産科・婦人科 矢崎医院 群馬県高崎市剣崎町1049 TEL 027-344-3511 FAX 027-344-4121 ホーム 母乳育児 施設案内 先生挨拶 診察科目 お知らせ 診察時間 |
||
© 2015-2021 yazaki-iin.com. |